当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タブレット

【レビュー】Amazon Fire HD 10 タブレットを使ってみた。|Kindleアプリでの読み上げのやりかた。

2024年1月24日

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C7Proを使ってみた。安定感抜群、おしゃれなワークチェア。

ご案内 こちらの記事で使用したC7ProはFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexoSpotさんからは以前、昇降デスクも提供いただいており下記の記事があります。ありがとうございます。 https://oasis-log.com/?p=1559 デスク環境がFlexiSpotで揃いまして、デスクとチェアーそれぞれが上質でよい雰囲気になりました。 それではチェアーC7Proを紹介していきたいと思います。 到着 箱はかなり大きいです。 開封 チェアーは箱ごと運ぼうとするとかなり重いので開封して ...

PC周辺機器 おすすめ記事

UGREEN Nexode モバイルバッテリーを使ってみた感想

今回はUGREENのNexode モバイルバッテリーを使用する機会をいただきましたので、さっそく紹介していきたいと思います。 ご案内 Nexode モバイルバッテリーはUGREEN社からの提供品となります。 Nexode モバイルバッテリーは、手のひらサイズになりますので旅行に持っていったり、日常の便利使いにももちろん使えます。 地震や台風、ゲリラ豪雨などで停電があったりしても安心です。 便利グッズとしても、防災グッズとしても役立ちそうです。 UGREEN Nexode モバイルバッテリー(12,000m ...

おすすめ記事 スマホ

楽天モバイルのキャンペーンが激アツ大盤振る舞い。ポイント大量でお得。

楽天モバイルのキャンペーンが激アツ。 実は自分も使っているサービス、楽天モバイルが絶好調らしい。 まだまだ要所要所(走行中の電車内)で通信が遅かったりする場所もあったりするのだけど、使った量に応じて課金される仕組みなので大丈夫。 使っていなければ980円で回線は維持できるし、3GB以上つかったら1,980円、20GB以上つかったらそれ以上は無制限2,980円というシンプルな料金体系です。 スマホの回線は一個の会社で固定するよりもフレキシブルに乗り換えるのが一番オトクだと思います。 そんななか、楽天モバイル ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-MD-OLED156UHDR-T|10.7億色の有機ELモバイルモニターを使ってみた。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JN-MD-OLED156UHDR-T 今回はJAPANNEXTさんの有機ELモバイルモニターJN-MD-OLED156UHDR-Tです。 外箱はこんな感じです。 開封するとこんな感じです。高級感あふれるモバイルモニター。 同梱物は下記のとおり。 電源アダプター、USB A toCケーブル、USB C to Cケーブル×2、HDMI⇔miniHDMIケーブル、USB-AをマイクロUSBに変換 ...

おすすめ記事 スマホ

軽量スマホを使いたい。スマホメーカー各社、シリーズ別の特徴をざっくりまとめてみた。

最近のスマホは高性能だけど重い。そして価格も高い。軽いスマホは性能そこそこで、価格もお安い。 次に使うスマホは、軽量なモデルにするつもりで、ざっくりまとめてみました。軽いスマホが好きな方の参考になれば幸いです。 現在メインで使っているカメラスマホGalaxy S22 Ultraは229gで重量級。 https://oasis-log.com/?p=1701 写真にこだわるのであれば、カメラのほうが性能が高いですし、カメラはスマホと違って長く使える。カメラ機能はカメラにまかせて、スマホは軽量モデルを選ぶほう ...

コスパ良好なタブレット、Amazon Fire HD 10 タブレット。
ほかのAmazonタブレットだと、7インチと8インチのタブレットを保有していましたが、今回はもう少し大きいサイズの10インチタブレットになります。
10インチあれば動画視聴や電子書籍の閲覧もより快適になってきます。

Amazon Fire HD 10 タブレット(第13世代 2023年発売)

Amazon Fire HD 10 タブレットは10インチクラスのタブレットとしてはお安い部類でありながら、スペックも十分なタブレットです。


オアシスです。
Xもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


Fire HD 10 のスペック

Amazon Fire HD 10 タブレット(第13世代)のスペックは下記の通りです。

画面サイズ10.1インチ(1080pフルHD)
画面解像度1920 x 1200 (224ppi)
重量434g
本体サイズ246 x 165 x 8.6mm
カラバリパープル・ブラック・ブルー
ストレージ32GB・64GB
メモリ3GB RAM
対応端子USB-C

Amazon Fire HD 10 タブレットは、本体がプラスチック製のため、他の10インチのタブレット(ipadは477g)と比較すると軽量です。

箱を開封するとこんな感じ

パッケージを開封すると、内容物はこんな感じになります。
9W電源アダプタと、USB-Cケーブルも付属します。

タブレットの背面はこんな感じです。

ちなみに上記の写真は、サンワダイレクトの撮影ボックスを使って撮影しています。
紹介記事はこちらで読めます。

FireタブレットのKindleアプリはオフラインでも電子書籍の読み上げができます。

FireタブレットのKindleアプリはオフラインでも電子書籍の読み上げができます。

読み上げに必要な手順は下記のとおりです。

設定→端末オプションを選択します。

設定→端末オプションを選択します。(画面の下から3つ目)

端末オプション→キーボードと言語を選択します。

端末オプション→キーボードと言語を選択します。(画面上から2つ目)

キーボードと言語→読み上げ機能の設定を選択します。

キーボードと言語→読み上げ機能の設定を選択します。(画面上から2つ目)

読み上げ機能→追加音声をダウンロードを選択します。

読み上げ機能→追加音声をダウンロードを選択します。

追加音声をダウンロード→日本語を選択します。

追加音声をダウンロード→日本語を選択します。
インストールにはすこし時間がかかります。

Kindleアプリ側での操作方法

続いてKindleアプリでの操作方法は下記の手順になります。

画面をタップして開いたメニューの右上Aaをタップします。

画面をタップして開いたメニューの右上Aaをタップします。

メニューのその他→読み上げ機能をオンにできます。

メニューのその他→読み上げ機能をオンにできます。

読み上げの再生は画面をタップして開いたメニューの右下にある▶ボタン

読み上げの再生は画面をタップして開いたメニューの右下にある▶ボタンで読み上げを開始できます。
読み上げの速度は▶ボタンの左の1xとある部分をタップすることで変更できます。

上記がFireタブレットで利用できる、Kindleアプリでの読み上げ機能の手順になります。

スマホで利用できるAlexaアプリでの読み上げ機能については下記の記事で紹介しています。

KindleアプリでPDFファイルも読める。Send to Kindleで同期も簡単。

KindleアプリでPDFファイルを読める機能はとても便利です。

Send to KindleはWEBブラウザで利用でき、複数端末にかんたんに同期できます。

PDFファイルは、1ファイルにつき、200MBまでアップロード可能です。

Amazon Fire HD 10 タブレットとFire HD 8 Plus タブレットのサイズ比較

Amazon Fire HD 10 タブレットとFire HD 8 Plus タブレットをならべてサイズ比較するとこんな感じです。

下にあるパープルカラーが10インチ、上のグレーカラーのタブレットが8インチFireタブレットになります。
2まわりほど大きいサイズです。

8インチタブレットと7インチタブレットの比較記事はこちらで読めます。

対応のアプリは限定的。

Amazon関連アプリはデフォルトでインストールされていますが、そのほか定番のアプリでは

  • Youtube
  • NHKプラス
  • ABEMA
  • Disney+
  • fulu
  • U-NEXT
  • radiko.jp

などが対応しています。

Amazonアプリや動画視聴用などで、用途が決まっている場合であれば、Fireタブレットは価格も控えめなため、最適なデバイスといえます。

まとめ

コスパが優秀なAmazonデバイスですが、Fire HD 10 タブレットは10インチサイズで画面もみやすく、価格も控えめでバランスが良いです。

タブレットには貼り付け型のスタンドが便利です。


オアシスです。
Xもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C7Proを使ってみた。安定感抜群、おしゃれなワークチェア。

ご案内 こちらの記事で使用したC7ProはFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexoSpotさんからは以前、昇降デスクも提供いただいており下記の記事があります。ありがとうございます。 https://oasis-log.com/?p=1559 デスク環境がFlexiSpotで揃いまして、デスクとチェアーそれぞれが上質でよい雰囲気になりました。 それではチェアーC7Proを紹介していきたいと思います。 到着 箱はかなり大きいです。 開封 チェアーは箱ごと運ぼうとするとかなり重いので開封して ...

PC周辺機器 おすすめ記事

UGREEN Nexode モバイルバッテリーを使ってみた感想

今回はUGREENのNexode モバイルバッテリーを使用する機会をいただきましたので、さっそく紹介していきたいと思います。 ご案内 Nexode モバイルバッテリーはUGREEN社からの提供品となります。 Nexode モバイルバッテリーは、手のひらサイズになりますので旅行に持っていったり、日常の便利使いにももちろん使えます。 地震や台風、ゲリラ豪雨などで停電があったりしても安心です。 便利グッズとしても、防災グッズとしても役立ちそうです。 UGREEN Nexode モバイルバッテリー(12,000m ...

おすすめ記事 スマホ

楽天モバイルのキャンペーンが激アツ大盤振る舞い。ポイント大量でお得。

楽天モバイルのキャンペーンが激アツ。 実は自分も使っているサービス、楽天モバイルが絶好調らしい。 まだまだ要所要所(走行中の電車内)で通信が遅かったりする場所もあったりするのだけど、使った量に応じて課金される仕組みなので大丈夫。 使っていなければ980円で回線は維持できるし、3GB以上つかったら1,980円、20GB以上つかったらそれ以上は無制限2,980円というシンプルな料金体系です。 スマホの回線は一個の会社で固定するよりもフレキシブルに乗り換えるのが一番オトクだと思います。 そんななか、楽天モバイル ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-MD-OLED156UHDR-T|10.7億色の有機ELモバイルモニターを使ってみた。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JN-MD-OLED156UHDR-T 今回はJAPANNEXTさんの有機ELモバイルモニターJN-MD-OLED156UHDR-Tです。 外箱はこんな感じです。 開封するとこんな感じです。高級感あふれるモバイルモニター。 同梱物は下記のとおり。 電源アダプター、USB A toCケーブル、USB C to Cケーブル×2、HDMI⇔miniHDMIケーブル、USB-AをマイクロUSBに変換 ...

おすすめ記事 スマホ

軽量スマホを使いたい。スマホメーカー各社、シリーズ別の特徴をざっくりまとめてみた。

最近のスマホは高性能だけど重い。そして価格も高い。軽いスマホは性能そこそこで、価格もお安い。 次に使うスマホは、軽量なモデルにするつもりで、ざっくりまとめてみました。軽いスマホが好きな方の参考になれば幸いです。 現在メインで使っているカメラスマホGalaxy S22 Ultraは229gで重量級。 https://oasis-log.com/?p=1701 写真にこだわるのであれば、カメラのほうが性能が高いですし、カメラはスマホと違って長く使える。カメラ機能はカメラにまかせて、スマホは軽量モデルを選ぶほう ...

この記事は役にたちましたか?

PAGE TOP