当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タブレット

Kindle Paper White Signature Editionをレビュー|非接触充電ができる電子ペーパータブレット

2023年3月12日

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-315V160UR-HSPを使ってみた。ゲームをするならゲーミングモニター。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-315V160UR-HSP 今回お借りしたのはJAPANNEXT JN-315V160UR-HSP、4K解像度のVA液晶ゲーミングモニターです。 外箱です。 開封するとこんな感じです。 付属品はHDMIケーブルと電源アダプタになります。 スタンドは手回しできるネジ式なので組み立てに工具は不要です。 そして高さ調整が可能な高性能スタンドです。差し込んではめるだけで組み ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...


オアシスです。
X(twitter)猫ブログもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


Kindle Paper White Signature Edition(キンドル ペーパーホワイト シグネチャーエディション)

Kindle Paper White Signature Edition(2021年発売モデル)を買った。

睡眠の質を向上するには夜間、スマホ、タブレット、PC、などのモニタ類を見ない方がよいというのは知ってもいてもなかなか対策できなかったりします。
電子ペーパー端末のKindleであれば目に優しくブルーライト対策も可能なので、とても魅力的だと思います。

サイズ感がちょうど良く、目に優しい。

ペーパーホワイト端末はサイズ感がちょうど良くて使いやすいです。
家の中はもちろん、電車の中で読書する際にも読みやすかったです。
画面(電子ペーパー)は紙の本を読んでいるみたいで目に優しいです。
夜はPC、スマホ、タブレットの使用を控えてkindle端末での読書にすると健康的なのではないでしょうか。

デメリット。

電子ペーパー端末のデメリットとして画面遷移がもさっとしていたことが従来からありましたが、ペーパーホワイトではその点改善されていて、スピードが上がっています。(でもfireタブレットとかと比べるとまだまだ遅いです。)
ただし、読書中のページ送りはスムーズでストレスは感じることは無いと思います。

その他では、電源ボタンが本体の上ではなくて、下についているので誤操作による電源オフをたまにしてしまうことくらいだと思います。

本体の手触りがよい。

筆者は以前Oasis端末(第10世代2019年発売)を持っていましたが、だんだんとあまり使わなくなってしまいました。
Oasis端末は ペーパーホワイトより、画面サイズが若干大きいにもかかわらず軽いこと、ページ送りボタンがあること、が魅力ではありますが、本体が金属なので固くて最初はひんやりした感触がします。
今思うと手触りの感触が気に入らなくてあまり使わなくなってしまったのかも、、
本体を触った感触はちょっと柔らかめで手触りが良いペーパーホワイトのほうが良いです。

他のモデルとの比較

Paperwhite Signature Editionと他のモデルを比較するとこんな感じになります。

Paperwhite
Signature Edition
Paperwhiteoasis
手触り
ストレージ容量○(32G)△(8G/16g)○(8G/32G)
画面の明るさ自動調整機能✖
非接触充電対応✖✖
ページ送りボタン✖✖
充電端子Type-CType-Cmicro-B
価格✖
Kindle端末の比較表

ストレージ容量(32G)、画面の明るさ自動調整機能はoasisと同じなので、違いは若干のサイズ差、本体の手触り、画面送りボタン、非接触充電対応、充電端子、価格になります。

読みやすく、本も買いやすい。ライフスタイルの見直しに

読書がはかどる。

Kindle Paper Whiteは、目に優しくて読書がはかどります。

電子書籍のほうが紙の書籍より安いし場所も取らないです。
紙の書籍をメルカリで買ってメルカリで売るのも良いけど、紙の本はかさばって扱いにくいし保管の場所も必要。
紙の本だと結局読まなくなったり、生活になじまないという方でも、いつでもどこでも、本を買ってすぐ読めるKindleの読書はオススメです。

頭の中と家の中がスッキリ。

読書して、賢くなって、加えて、睡眠の質を向上して、頭の中をスッキリ。
紙の本を電子化して物が減って、家の中がスッキリ。



おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-315V160UR-HSPを使ってみた。ゲームをするならゲーミングモニター。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-315V160UR-HSP 今回お借りしたのはJAPANNEXT JN-315V160UR-HSP、4K解像度のVA液晶ゲーミングモニターです。 外箱です。 開封するとこんな感じです。 付属品はHDMIケーブルと電源アダプタになります。 スタンドは手回しできるネジ式なので組み立てに工具は不要です。 そして高さ調整が可能な高性能スタンドです。差し込んではめるだけで組み ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...

S