当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タブレット

【レビュー】Kindle Scribe (キンドル スクライブ)の購入後レビュー|大画面で読みやすい、動作もサクサクで使いやすい。

2024年2月12日

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン【VGP2025 金賞・コスパ大賞】を使ってみた

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン 今回は、SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホンです。 SOUNDPEATSさんより CC イヤーカフ イヤホンの提供をいただきましたので早速紹介していきたいと思います。 こちらのモデルは読んで字のごとくイヤーカフのイヤホンです。耳穴をふさぐことなく使用できるイヤホンなので外部の音を聞き逃したくない場合や開放感にメリットを感じる方にバッチリなイヤホンとなってきます。 割引クーポンもあります。 コード:SPCCP07PR03割引:5%OFF ● クー ...

おすすめ記事 モニター

【ピンクモデル】JN-IPS238G200F-HSP-PK ゲーミングモニターを使ってみた

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回はピンクのカラーが映えるモニター【JN-IPS238G200F-HSP-PK】 外箱です。いつものデザイン。 開封するとこんな感じです。ピンクが色鮮やか。 HDMIケーブルと電源アダプタも付属します。カラーはホワイトです。ピンクの本体に白ケーブル。良さげです。 保証書とVESA用のスペーサーも付属します。 JN-IPS238G200F-HSP-PKのスタンド JN-IPS238G200F ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホンを使ってみた

今回はSOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン。 オープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンです。 SOUNDPEATS様より提供をいただきましたので実際の使用感などお伝えできればと思います。 SOUNDPEATS ChasersはVGP2025の金賞受賞のイヤホンです。期待値があがってきます。 SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン SOUNDPEATS Chasersの外箱です。VGP2025の金賞受賞の表記もあります。 外箱の裏面です。 開封するとこんな感じです。 ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...

Kindle Scribe (キンドル スクライブ)を買ってみた。
ということで購入後3ヶ月程度経過しましたので、レビュー記事をお届けしたいと思います。


オアシスです。
X(twitter)もよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


Kindle Scribeを買った理由

従来は50MBまでの制限があったSend to kindleですが、1ファイル200MBまで送信できるように改善されていたことで、Kindleアプリがとても使いやすくなりました。(Send to kindleについては後述があります)

また、Kindleタブレットに限らず、大画面の見やすさ、便利さはやっぱり魅力です。


加えて、目に優しい電子ペーパー液晶のKindleタブレット。

身体の負荷を減らすことを期待してKindle Scribeを購入してしまいました。

Kindle Scribe を買う前に購入した大画面タブレットLenovo tab P12の記事はこちらで読めます。

開封するとこんな感じ

開封するとこんな感じです。

付属品は充電ケーブルとプレミアムペンと替えのペン先です。

スペックと選択オプション

スペックと購入時に選択できるオプションは下記のとおりです。

画面サイズ10.2インチ
画面種類電子ペーパー液晶
充電端子USB-C
メモリ容量16GB・32GB・64GB
付属のペン種類16GBモデルはスタンダードペンとプレミアムペンのいずれかを選択。32GB・64GBモデルはプレミアムペン。
Kindle Unlimited(3ヵ月分)あり・なし

スタンダードペンとプレミアムペン

スタンダードペンとプレミアムペンの違いですが、ペンのサイドボタンと消しゴムボタンがプレミアムペンにはある、という点が違いになります。

消しゴム機能があるプレミアムペンが便利です。

スタンダードペン、プレミアムペンにはセットだけでなく、別売りもあります。

電子ペーパーは目に優しい。

電子ペーパーの画面はとっても目に優しいです。

読書をする際、刺激がすくなくて目に優しいです。

電源オフにするとおしゃれな画像が表示されます。素敵。

ペンはタブレットの右側にマグネットでくっつきます。

他のKindleデバイスとの違い。

他のKindleデバイスと比べても動作が早いです。

Kindleタブレットはバッテリー持ちはよいですが、かわりに画面遷移などがもっさりしていた印象でしたが、もっさり感が解消しています。
これはとても嬉しい。

ちなみにKindle Paperwhiteを並べてみると写真のとおりになります。

6.8インチと10.2インチでは、サイズが、かなり違います。

大きいのでとっても見やすいです。

手持ちはちょっと重いので貼り付け型スタンドが便利です。

タブレットになってくると手で持って使うには重いので貼り付け型のスタンドを貼り付けるととても使いやすいです。

タブレットには場所を選ばず使える貼り付け型のスタンドが便利です。

Moftスタンドを貼り付けています。

Fold standも良いです。

Send to Kindleが超便利

端末との同期については、send to kindleのwebページからできる、PDFファイルの送信が簡単です。

1ファイルにつき200MBの送信ができます。(以前は50MBまでだったので使い勝手が悪かったのですが200MBまで送信が可能になり同期できるファイルが増えて実用レベルになりました。)

これがあることで他の電子書籍リーダーや、PDFリーダーのアプリなしでの運用も可能です。

send to kindleのページ

まとめ

電子ペーパータブレットでの読書や学習は負担感が軽減されるのでとてもありがたいです。

疲れてしまって読書や学習が継続できないなんてなんだか損した気分ですが、疲労軽減で長時間も苦にならないそんなタブレットであればすぐにでもほしいデバイスだと思います。

他のKindleデバイスと比較するとちょっと高めではありますが、役にたつ知識を仕入れるためのデバイスと考えたらお安いのではないでしょうか。ぜひ検討いただけばと思います。

PAGE TOP