当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ブログ運営

GR3xの購入後レビュー|高級コンデジは満足度が高い|センサーサイズはAPS-C|

2024年2月11日

PC周辺機器 おすすめ記事 環境づくり

QuntisのモニターライトClassicProを使ってみた。モニターに設置するライトで手元が明るくなった話

Quntisのモニターライト(ClassicPro) 今回は、Quntisのモニターライト(ClassicPro)を提供いただきましたので、使い勝手などを紹介できればと思います。 無線式のリモコンが付属するので、操作性も高く、デスク上もスッキリした環境で運用できます。 開封 外箱はこんな感じ。 本体のほか、電源のケーブルとリモコン、リモコン用の電池、取り付け設置固定用の補助パーツ、取扱説明書などが付属します。取扱説明書には日本語のページもありますので安心。 リモコン操作は5種類。 リモコンの上部を押すと、 ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-DMD-IPS156Fを使ってみた。モバイルモニター2枚verの強強モバイルモニターです。

今回はJN-DMD-IPS156F。 モバイルモニターでありながら2枚重ねになっている、インパクト強強なモバイルモニターです。 最近は自宅のリビングでPC作業をすることが多く、モバイルモニターが活躍できる環境なのでさっそく試してみることにしました。 ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-DMD-IPS156F 外箱はこんな感じです。 付属品は電源アダプタとケーブル(USB-Cケーブル)、HDMIケーブル ...

おすすめ記事 モニター

【レビュー】INNOCN 49C1R|49インチの超大画面120hzゲーミングモニターを使ってみた感想。

INNOCN 49C1R 今回はINNOCN 49C1Rモニターを紹介したいと思います。 このモニターは、なんと49インチサイズで特大サイズです。1枚で27インチモニター2台分のサイズ感になります。 解像度としてもWQHDの2枚分。ここまでの大画面を使うのも初めてですが、使ってみて実際どうだったのかを語っていきたいと思います。 ご案内 こちらの記事で使用したモニターはINNOCN社より提供いただきました。 INNOCN 49C1Rを開封 こちらが外箱。特大サイズです。 箱には組み立ての工程が描かれています ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C7Proを使ってみた。安定感抜群、おしゃれなワークチェア。

ご案内 こちらの記事で使用したC7ProはFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexoSpotさんからは以前、昇降デスクも提供いただいており下記の記事があります。ありがとうございます。 https://oasis-log.com/?p=1559 デスク環境がFlexiSpotで揃いまして、デスクとチェアーそれぞれが上質でよい雰囲気になりました。 それではチェアーC7Proを紹介していきたいと思います。 到着 箱はかなり大きいです。 開封 チェアーは箱ごと運ぼうとするとかなり重いので開封して ...

PC周辺機器 おすすめ記事

UGREEN Nexode モバイルバッテリーを使ってみた感想

今回はUGREENのNexode モバイルバッテリーを使用する機会をいただきましたので、さっそく紹介していきたいと思います。 ご案内 Nexode モバイルバッテリーはUGREEN社からの提供品となります。 Nexode モバイルバッテリーは、手のひらサイズになりますので旅行に持っていったり、日常の便利使いにももちろん使えます。 地震や台風、ゲリラ豪雨などで停電があったりしても安心です。 便利グッズとしても、防災グッズとしても役立ちそうです。 UGREEN Nexode モバイルバッテリー(12,000m ...

ブログ用写真を強化するためカメラを購入した。

ブログ用の写真を強化するために以前カメラスマホとしてLeitzPhone1を購入しましたが、やはりカメラのほうが良い写真は取れるよな~なんておもっていました。
カメラといったらやっぱり一眼(ミラーレス含む)だと思うのですが、一眼は自分にはまだ早い。

一眼に手をだしてしまったら、ブログよりも一眼に気を取られてしまうような気がしてちょっと心配。

ということでまずは自分にあったコンデジを探そう。という方針に定まりました。


オアシスです。
Xもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


スペック比較(コンデジで比較)

コンデジは用途をある程度限定すれば、なんでもありな一眼に比べて軽量コンパクトで優秀という気がしています。

そのうえで、下記のようにスペックを並べてみて購入候補を検討しました。

RICOH GR IIIxRICOH GR IIICANON PowerShot SX740 HSCANON PowerShot G7 X Mark IIIサイバーショット DSC-RX100M7
画面サイズ3インチ3インチ3インチ3インチ3インチ
本体サイズ( 幅 x 高さ x厚さ, mm)109.4×61.9×35.2109.4×61.9×33.2110×63.8×39.9105×60.9×41.4101.6×58.1×42.8
本体重量(本体のみ)232g227g275g280g275g
焦点距離26.1mm(35m判換算値40mm)18.3mm(35m判換算値28mm)4.3~172mm(35mm判換算値24~960mm)8.8~36.8mm(35mm判換算値24~100mm)9~72mm(35mm判換算値24~200mm)
センサーサイズ23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ)CMOS23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ)CMOS1/2.3型CMOS1型CMOS1型CMOS
画素数24.2MP24.2MP21.1MP20/9MP21MP
ズーム性能(拡大)なしなし光学40倍光学4.2倍光学8倍
F値(レンズ絞り穴の大きさ:レンスの明るさ)F2.8F2.8F3.3~6.9F1.8~F2.8F2.8~F4.5
シャッタースピード30~1/4000秒30~1/4000秒1~1/3200 秒1~1/2000 秒30~1/32000 秒
撮影感度ISO 100~102400ISO 100~102400ISO 100~3200ISO 125~12800ISO 100~12800
発売日2021年10月2019年3月2018年8月2019年8月2019年8月
2024年2月時点の実勢価格(税込)12.5万12万5.2万11.9万15.5万
備考焦点距離がスマホのカメラ写りに近い感じ光学40倍スームはスゴイけどセンサーサイズが控えめ性能はよいけどお値段が高め

結論GR3xを購入した。

結論、GR3xを購入しました。

カメラセンサーのサイズが大きくて、なおかつ本体が軽量コンパクト。
単焦点でズームがないけど、自分が動けばよい。

ということでGR3xを選択しました。

兄弟機のGR3とGR3xとで結構悩みましたがGR3はスマホのカメラ写りに近い、という情報を得て、それであればGR3xがよいだろう、という結論に至りました。

GR3xの作例

GR3xの作例

カメラを購入したのでGalaxy S22 Ultraは売却した。

以前カメラ性能を重視して購入したGalaxy S22 Ultraですが、これを機会に売却したのですが、結局Cランクということで大きく買取価格の査定に響きました。やっぱりスマホはケースにいれたほうがよいです。

GR3xを使ってみての感想

GR3xを使ってみての感想になります。

  • 軽量コンパクトは扱いやすい。大きな魅力。
  • APS-Cのセンサーサイズも高性能。撮影した写真が高画質。
  • ズーム搭載はしていないので、画角が気に入らない場合、自分が動く必要がある。
  • 電池の消耗は早い。
  • 他の純正オプションにもいえることではあるが、純正のオプション品(予備バッテリー、充電器、ケース、ストラップ等)は割高。

まとめ

ブログの質を向上させるため、いろいろな方策をとりいれてきましたが、今回はだいぶ大きな投資をおこないました。

良い写真でブログを彩ることで差別化につながることを願っています。

以前カメラとカメラスマホとで迷ったときの話はこちらで読めます。

PC周辺機器 おすすめ記事 環境づくり

QuntisのモニターライトClassicProを使ってみた。モニターに設置するライトで手元が明るくなった話

Quntisのモニターライト(ClassicPro) 今回は、Quntisのモニターライト(ClassicPro)を提供いただきましたので、使い勝手などを紹介できればと思います。 無線式のリモコンが付属するので、操作性も高く、デスク上もスッキリした環境で運用できます。 開封 外箱はこんな感じ。 本体のほか、電源のケーブルとリモコン、リモコン用の電池、取り付け設置固定用の補助パーツ、取扱説明書などが付属します。取扱説明書には日本語のページもありますので安心。 リモコン操作は5種類。 リモコンの上部を押すと、 ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-DMD-IPS156Fを使ってみた。モバイルモニター2枚verの強強モバイルモニターです。

今回はJN-DMD-IPS156F。 モバイルモニターでありながら2枚重ねになっている、インパクト強強なモバイルモニターです。 最近は自宅のリビングでPC作業をすることが多く、モバイルモニターが活躍できる環境なのでさっそく試してみることにしました。 ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-DMD-IPS156F 外箱はこんな感じです。 付属品は電源アダプタとケーブル(USB-Cケーブル)、HDMIケーブル ...

おすすめ記事 モニター

【レビュー】INNOCN 49C1R|49インチの超大画面120hzゲーミングモニターを使ってみた感想。

INNOCN 49C1R 今回はINNOCN 49C1Rモニターを紹介したいと思います。 このモニターは、なんと49インチサイズで特大サイズです。1枚で27インチモニター2台分のサイズ感になります。 解像度としてもWQHDの2枚分。ここまでの大画面を使うのも初めてですが、使ってみて実際どうだったのかを語っていきたいと思います。 ご案内 こちらの記事で使用したモニターはINNOCN社より提供いただきました。 INNOCN 49C1Rを開封 こちらが外箱。特大サイズです。 箱には組み立ての工程が描かれています ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C7Proを使ってみた。安定感抜群、おしゃれなワークチェア。

ご案内 こちらの記事で使用したC7ProはFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexoSpotさんからは以前、昇降デスクも提供いただいており下記の記事があります。ありがとうございます。 https://oasis-log.com/?p=1559 デスク環境がFlexiSpotで揃いまして、デスクとチェアーそれぞれが上質でよい雰囲気になりました。 それではチェアーC7Proを紹介していきたいと思います。 到着 箱はかなり大きいです。 開封 チェアーは箱ごと運ぼうとするとかなり重いので開封して ...

PC周辺機器 おすすめ記事

UGREEN Nexode モバイルバッテリーを使ってみた感想

今回はUGREENのNexode モバイルバッテリーを使用する機会をいただきましたので、さっそく紹介していきたいと思います。 ご案内 Nexode モバイルバッテリーはUGREEN社からの提供品となります。 Nexode モバイルバッテリーは、手のひらサイズになりますので旅行に持っていったり、日常の便利使いにももちろん使えます。 地震や台風、ゲリラ豪雨などで停電があったりしても安心です。 便利グッズとしても、防災グッズとしても役立ちそうです。 UGREEN Nexode モバイルバッテリー(12,000m ...

PAGE TOP