当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PC

Legion 7i Gen 9の使用感、スペックを紹介します。

2024年12月22日

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン【VGP2025 金賞・コスパ大賞】を使ってみた

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン 今回は、SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホンです。 SOUNDPEATSさんより CC イヤーカフ イヤホンの提供をいただきましたので早速紹介していきたいと思います。 こちらのモデルは読んで字のごとくイヤーカフのイヤホンです。耳穴をふさぐことなく使用できるイヤホンなので外部の音を聞き逃したくない場合や開放感にメリットを感じる方にバッチリなイヤホンとなってきます。 割引クーポンもあります。 コード:SPCCP07PR03割引:5%OFF ● クー ...

おすすめ記事 モニター

【ピンクモデル】JN-IPS238G200F-HSP-PK ゲーミングモニターを使ってみた

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回はピンクのカラーが映えるモニター【JN-IPS238G200F-HSP-PK】 外箱です。いつものデザイン。 開封するとこんな感じです。ピンクが色鮮やか。 HDMIケーブルと電源アダプタも付属します。カラーはホワイトです。ピンクの本体に白ケーブル。良さげです。 保証書とVESA用のスペーサーも付属します。 JN-IPS238G200F-HSP-PKのスタンド JN-IPS238G200F ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホンを使ってみた

今回はSOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン。 オープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンです。 SOUNDPEATS様より提供をいただきましたので実際の使用感などお伝えできればと思います。 SOUNDPEATS ChasersはVGP2025の金賞受賞のイヤホンです。期待値があがってきます。 SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン SOUNDPEATS Chasersの外箱です。VGP2025の金賞受賞の表記もあります。 外箱の裏面です。 開封するとこんな感じです。 ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...

LeovoのゲーミングノートPC、Legion 7i Gen 9(型番:83FD0016JP)をお借りしましたので使用感や、その他もろもろを紹介できればと思います。


オアシスです。
X(twitter)猫ブログもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


Legion 7i Gen 9の外箱など

Legion 7i Gen 9の外箱ですが箱全体にLegionと描かれているデザイン。箱にもデザインが光ります。

外箱を開封して中身を出すとこんな感じ。内箱もLegionと描かれています。

付属品はこちらのACアダプター230wと表記があります。

本体はシンプルなデザインです。ゲーミング感が控えめなのが良いところです。

パッと見でわかるゲーミングのゴリゴリデザインはあまり好きではないのでこういったゲーミングPCには好感が持てます。

Legion 7i Gen 9のスペック

CPUインテル Core i7 14700
CPUスコア37,389
GPUGeForce RTX 4060
メモリ16GB DDR5 PC5-44800
ストレージ容量512GB
幅x高さx奥行357.7×19.8×262.5mm
重量2.24g
電源アダプタ230W
端子(側面右)USB-A
USB-C
SDカード
webカメラフィルタ
端子(側面左)USB-A
USB-C ×2
イヤホンジャック
端子(背面)HDMI
電源ケーブル

指紋認証に対応しています。

ログインパスワード入力時の演出

Legion 7i Gen 9にはログインパスワード入力時の光るキーボード演出があります。

キーボードを押すと光がキーボード上に広がっていきます。キレイです。

キーを押したあとのキーボードライト

すぐに光が広がってしまう演出なので写真におさめるのが大変です。

最初みたときはおおっと驚きました。

Legion 7i Gen 9の端子類

本体左側面です。手前からイヤホンジャック、USB-C端子が2つ、USB-A端子です。

右側面です。手前からSDカード、USB-C端子、webカメラ、USB-A端子のフィルタがついています。

背面はHDMI端子と電源アダプタ端子になります。

正面には端子類の配置はありません。

Legion 7i Gen 9のキーボード

Legion 7i Gen 9のキーボードはテンキーありになります。

キータッチは特にクセもなく打ちやすいです。

テンキーありなので中心が左寄りで若干慣れが必要な点以外は、特に気になることもありません。

まとめ

今回はLenovoのゲーミングPCLegion 7i Gen 9でした。

写真左はLegion 7i Gen 9で右はOMEN16です。サイズ感はほぼ同じ。

だいたい同じ程度のOMEN16と比較してLegion 7i Gen 9のほうがお安く、コスパも優秀です。

シンプルデザインのゲーミングノートPCで迷っている方にはおすすめできるLegion 7i Gen 9。

参考になれば幸いです。

PAGE TOP