当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

モニター

JAPANNEXT JN-DMD-IPS156Fを使ってみた。モバイルモニター2枚verの強強モバイルモニターです。

2024年12月8日

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-IPS238G180Q 23.8インチゲーミングモニターをつかってみた。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回はJN-IPS238G180Qモニターです。23.8インチのWQHDゲーミングモニターなので解像度も高く、小ぶりなサイズ感で扱いやすいです。 JN-IPS238G180Qを開封 外箱はこんな感じです。 開封するとこんな感じになります。 付属品はこちら。DPケーブルも付属します。電源アダプタは小ぶりなサイズ感です。 モニタースタンドに取り付ける際使用するVESAスペーサーも付属しています。 ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホンを使ってみた

今回はSOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン。 オープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンです。 SOUNDPEATS様より提供をいただきましたので実際の使用感などお伝えできればと思います。 SOUNDPEATS ChasersはVGP2025の金賞受賞のイヤホンです。期待値があがってきます。 SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン SOUNDPEATS Chasersの外箱です。VGP2025の金賞受賞の表記もあります。 外箱の裏面です。 開封するとこんな感じです。 ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-315V160UR-HSPを使ってみた。ゲームをするならゲーミングモニター。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-315V160UR-HSP 今回お借りしたのはJAPANNEXT JN-315V160UR-HSP、4K解像度のVA液晶ゲーミングモニターです。 外箱です。 開封するとこんな感じです。 付属品はHDMIケーブルと電源アダプタになります。 スタンドは手回しできるネジ式なので組み立てに工具は不要です。 そして高さ調整が可能な高性能スタンドです。差し込んではめるだけで組み ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...

今回はJN-DMD-IPS156F。

モバイルモニターでありながら2枚重ねになっている、インパクト強強なモバイルモニターです。

最近は自宅のリビングでPC作業をすることが多く、モバイルモニターが活躍できる環境なのでさっそく試してみることにしました。


オアシスです。
X(twitter)猫ブログもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


ご案内

こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。

JAPANNEXT JN-DMD-IPS156F

外箱はこんな感じです。

付属品は電源アダプタとケーブル(USB-Cケーブル)、HDMIケーブルとUSB-Cケーブルが付属します。

USB-Cのケーブルは2本付属しますが一本は電源用なので間違えないように注意しましょう。映像は転送できません。

モバイルモニターは折りたたみ式です。良い質感の本体です。

さらにモバイルモニターを開くとこんな感じでインパクト大。

モニターサイズは15.6インチでノートPCと並べると同じくらいなので、自然なサイズ感です。

15.6インチが縦に2枚連なっています。なので1台つなげるだけでモニター3枚体制が実現できてしまいます。

本体はスタンドが本体に付属するのでとても安定しています。

JAPANNEXT JN-DMD-IPS156Fのスペック

型番JN-DMD-IPS156F
サイズ15.6インチ×2
画面種類IPS
画面処理非光沢
ディスプレイ最大解像度1920x1080×2
輝度250cd/m2
コントラスト比1000:1
リフレッシュレート60Hz
応答速度(最大)20ms
表示色1670万色 sRGB:62%
本体重量1.4kg
サイズ高:225mm(1画面)/435mm(2画面) 幅:356mm 奥行:15mm(1画面) 22mm(折り畳み時) スタンド幅:350mm
対応端子HDMI x1・USB-C ×2
VESA75x75mm (M4x6mm)
スペック表

スピーカーも搭載2W×2

リビングのPC作業など、常設外部モニターがない環境にピッタリ。

JN-DMD-IPS156Fは、リビングのPC作業など、常設外部モニターがない環境にピッタリ。

HDMIケーブルでの接続だとモバイルモニター側は上下同じ画像の出力になります。
HDMI接続でもノートPC側とモバイルモニター側(上下同じ)の2画面出力は可能です。

USB-Cで接続することで上下別々の3画面別の画面出力が可能です。

縦に2枚なのでインパクトがあります。

縦置きのみならず横置き(縦×2)という使い方もできます。

本とか書類系のファイルは読みやすいと思います。スタンドも安定しています。

まとめ

JN-DMD-IPS156Fは、インパクト大のモバイルモニターです。

場所を選ばずの持ち運べるモバイルモニターだからできる環境が作り出せます。

同じ画面を見ながらの作業や、複数の資料を表示するために使ったりと1枚あると便利に活用できることが期待できます。

また、今回紹介しているJN-DMD-IPS156Fは販路限定版(Amazon限定)のJN-DMD-i156Fというモデルもあります。

同じものになるので価格のお安い販路限定版(Amazon限定)のJN-DMD-i156Fがおすすめです。

販路限定版はこちら

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-IPS238G180Q 23.8インチゲーミングモニターをつかってみた。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回はJN-IPS238G180Qモニターです。23.8インチのWQHDゲーミングモニターなので解像度も高く、小ぶりなサイズ感で扱いやすいです。 JN-IPS238G180Qを開封 外箱はこんな感じです。 開封するとこんな感じになります。 付属品はこちら。DPケーブルも付属します。電源アダプタは小ぶりなサイズ感です。 モニタースタンドに取り付ける際使用するVESAスペーサーも付属しています。 ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホンを使ってみた

今回はSOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン。 オープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンです。 SOUNDPEATS様より提供をいただきましたので実際の使用感などお伝えできればと思います。 SOUNDPEATS ChasersはVGP2025の金賞受賞のイヤホンです。期待値があがってきます。 SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン SOUNDPEATS Chasersの外箱です。VGP2025の金賞受賞の表記もあります。 外箱の裏面です。 開封するとこんな感じです。 ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-315V160UR-HSPを使ってみた。ゲームをするならゲーミングモニター。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-315V160UR-HSP 今回お借りしたのはJAPANNEXT JN-315V160UR-HSP、4K解像度のVA液晶ゲーミングモニターです。 外箱です。 開封するとこんな感じです。 付属品はHDMIケーブルと電源アダプタになります。 スタンドは手回しできるネジ式なので組み立てに工具は不要です。 そして高さ調整が可能な高性能スタンドです。差し込んではめるだけで組み ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...

PAGE TOP