当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

日常

【アマゾンの中古品】Amazonアウトレットの商品を購入してみた感想

2023年10月22日

おすすめ記事 タブレット

iPadMiniとApple Pencil Pro購入。使った感想

学習用、電車の中での読書用にiPadMiniとApple Pencil Proを購入しました。 8インチタブレットは当初購入した端末(redmi pad se)でもなんとかなるような気もしていましたがiPadMiniが気になり、結局追加で購入してしまいました。 iPadMiniとApple Pencil Pro購入。 iPadMini(第7世代)とApple Pencil Pro購入しました。 iPadMini購入時点ではペンがProしか対応していないとのことでProペンを購入しました。現在はApple& ...

PC おすすめ記事

軽いPCが良い。各メーカーごとシリーズごとに特徴をまとめてみた。

ノートPCを買うにあたっての基準ってなんでしょうか。 持ち運びが前提であれば重量ってとても大事です。 実際のところノートPCは2kgあったらかなり重いです。1.5kgでもちょっと重いと感じます。というわけで軽量PCってどれを選んだら良いのか調べやすくするために各メーカーごとにシリーズ名と軽量モデルの有無だったりを整理しました。 ちなみに今メインで使っているPCはゲーミングノートなので重量は重いです。 https://oasis-log.com/?p=6441 国内メーカーのシリーズ別特徴まとめ 国内メーカ ...

PC周辺機器 おすすめ記事

ProtoArc EM11 NLの先行モニターに当選!さっそく使ってみました。

今回はProtoArc EM11 NLというバーティカルマウスになります。先行モニターに応募し、運良く当選したのでさっそく使ってみました。 手首をひねらずにもてる形状のマウスということで普段から使用しているロジクールのLIFTと比べてどうなのか、など大変気になります。 ProtoArc EM11 NL 開封! ProtoArc EM11 NLの外箱です。 開封すると説明書がお目見え。 その下にマウス本体です。 付属品 付属品は充電用ケーブルです。A to Cケーブルでマウス側がType-cとなります。 P ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-MD-V215F|21.5インチの大画面モバイルモニターを使ってみた

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回は大型サイズのモバイルモニターです。モバイルモニターというと13~17インチが一般的ですが今回のモデルはモバイルモニターの規格外ともいえる特大サイズなモバイルモニターとなります。 お家のリビングでPCを使う勢としてはちょっと気になるこのモデル。普段はモニターなしで作業していたとしても、やっぱりあると便利なんです。PCの横にモバイルモニターを設置して用途に合わせて活用するスタイルです。 や ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン【VGP2025 金賞・コスパ大賞】を使ってみた

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン 今回は、SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホンです。 SOUNDPEATSさんより CC イヤーカフ イヤホンの提供をいただきましたので早速紹介していきたいと思います。 こちらのモデルは読んで字のごとくイヤーカフのイヤホンです。耳穴をふさぐことなく使用できるイヤホンなので外部の音を聞き逃したくない場合や開放感にメリットを感じる方にバッチリなイヤホンとなってきます。 割引クーポンもあります。 コード:SPCCP07PR03割引:5%OFF ● クー ...

Amazonの中古品、Amazonアウトレット

Amazonで販売されている商品はAmazonが販売しているものが中心になりますが、実は中古品も取り扱っています。

試しに買ってみたところとても状態のよいものだったので、これはお得。ということで今回記事にしてみました。

ただし、Amazon以外の業者がAmazonに出品している中古品は、出品者によってだいぶ質が違ってくると思うので、混同しないようにご注意ください。


オアシスです。
X(twitter)もよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


Amazonアウトレットってなに?

Amazonアウトレットは返品された商品や、倉庫内での汚損による商品のうち、状態の良いものを取り扱っているものです。

ちなみに、Amazonの検索窓で【Amazonアウトレット】と検索すると在庫処分セールのページに飛びますが、それとは別でAmazonアウトレットのページがありまして、今回はこちらの話になります。


モノや状態によって割引率が異なりますが、以前購入したMX Master3sは、新品価格と比較して2割程度安い価格でした。

とっても良いマウスMxMaster3sの記事はこちら。

商品のコンディション

商品のコンディションは公式のヘルプによると

コンディション名詳細
ほぼ新品梱包が開梱された形跡や、商品が使用された形跡はありません。外装はきれいで新品同様の状態です。
非常に良い梱包に多少の傷・へこみ・汚れがあります。商品に目立った傷はありません。
良い梱包に多少の傷・へこみ・汚れがあります。商品に傷がありますが、使用の妨げにはなりません。
梱包が破損しています。商品に傷がありますが、使用の妨げにはなりません。
ヘルプ&カスタマーサービスから引用

良いのコンディションの商品(下記のマウス)を購入してみたのですが、かなり良い状態でした。

個々の商品によるので、絶対大丈夫とはいえないですが、Amazonが判定しているということで、別の業者の中古品よりは圧倒的に信用してよいのかな、と思っています。

実際に届いた商品の外箱


実際に届いた商品は下記の通り。

ちょっと指紋?のような油汚れが気になります。
再梱包されていて、Amazonアウトレットの検品済みシールも貼られています。
検品済みのようで少し安心です。

外箱はちょっと汚れていましたが、中身はキレイ。

外箱はちょっと汚れていましたが、開封したらキレイな商品が入っていました。

中身はとても状態のよい、ほぼ新品の商品が届きました。
新品を購入しても開封したら、それだけでもう中古品です。
こちらの商品はそういった商品と思われます。
Amazonアウトレットの商品(状態:良い)を新品の約2割引価格12,628円で購入できました。
※2023年1月21日時点でMX Master3sの新品は15,400円でした。

商品の背面の小さな傷は、どの部分を挿しているのか、よくわかりませんでした。
マウスの滑りを良くするパーツがちょっと擦れていたので、その擦り傷を小さなキズと表現していたのだと思います。

おそらくですが、当初の購入者が、ちょっと使ってすぐに返品した感じなのかな、と思いました。

実際の写真で状態を確認できないのは、ちょっと不安

ちなみに中古ですが、メルカリのように商品の写真はありませんでした。
商品の状態は文章による説明しかなく、ちょっと不安です。
とはいえAmazonの中古品なので、よっぽどひどい状態のものは届かないだろう、という謎の安心感があります。

Amazonアウトレットの商品は返品された商品や、倉庫内での汚損による商品とのことなので、中古とはいえ、新古品のような印象です。

割引率が大きかったりすることもあるので、上手に買い物ができるかもしれません。

可の状態の場合、商品に傷があるようなので特に気になるところです。

Amazonアウトレットなら試して見る価値あり

はじめてAmazonアウトレットの中古品を買った際は、心配でしたが、2割程度の割引は魅力だったこともあり、ものは試しということで、購入してみることにしましたが今回は当たりでした。

よくわからないサードパーティストア(出品者がAmazonではない商品)の中古品も購入したことがあるのですが、間違った商品が届いたことがあり、個人的にはそちらはあまり信用していません。(オススメできません)

そういった商品はAmazonとは関係ない業者が販売しているだけ(Amazonは販売窓口をしているだけ)で商品の状態なども、出品者によるところなので、要注意です。

出品者がAmazonでない商品は、新品であっても怪しげな業者が紛れていたりするので中古となるとなおさら心配です。
(Amazonでの購入の際には新品であっても、中古であっても、出品者の欄はチェックしておいたほうが良いと思います。)

他に数点購入したけど、そちらも状態は良かった。

マウス以外にも、その後キッチンのごみ受けとか、猫用トイレとか、使っているうちに、どのみち汚れてきたり、傷になりやすかったりするようなものを中心にAmazonアウトレットの商品を購入しています。

【非常に良い】のコンディションのものは、まったくなんの心配もいらないと感じました。

説明書きにあると通り、外箱は潰れていましたが、中身は新品に見えました。銅がピッカピカ。

外箱はなく、ビニール袋で再梱包されていましたが、新品に見えました。

どちらも新品価格の1~2割引き程度だったと記憶しています。
箱は不要なので、それだけ価格差があるのであれば、新品よりも中古品のほうが良いようにすら思います。これは嬉しい。

欲しい商品に遭遇できるかは運しだい。

別途、紹介したグッズにも、Amazonアウトレットの品がありましたが、かなりお安い。


非常に良い。のコンディションで23%オフ。
10/22時点でホワイトカラーのみのようですが、残り2点ありました。
Amazonアウトレット商品の背景から、複数在庫があるのは、珍しいようにも思うけど、倉庫内でやらかしてしまった系の商品でしょうか。

まとめ

以上、Amazonアウトレットの商品について、でした。
やっぱり新品が良いよね、っていうものもあるでしょうし、別に開封したらすぐ中古品みたいになっちゃうし気にならないかな、っていうものもあったり、という前提ではありますが、上手な買い物には役立つ手段なのかなと思います。

また、欲しい商品で【可】のコンディションには、まだ遭遇したことがないので、物によってはそちらを購入してみたいと思っています。

おすすめ記事 タブレット

iPadMiniとApple Pencil Pro購入。使った感想

学習用、電車の中での読書用にiPadMiniとApple Pencil Proを購入しました。 8インチタブレットは当初購入した端末(redmi pad se)でもなんとかなるような気もしていましたがiPadMiniが気になり、結局追加で購入してしまいました。 iPadMiniとApple Pencil Pro購入。 iPadMini(第7世代)とApple Pencil Pro購入しました。 iPadMini購入時点ではペンがProしか対応していないとのことでProペンを購入しました。現在はApple& ...

PC おすすめ記事

軽いPCが良い。各メーカーごとシリーズごとに特徴をまとめてみた。

ノートPCを買うにあたっての基準ってなんでしょうか。 持ち運びが前提であれば重量ってとても大事です。 実際のところノートPCは2kgあったらかなり重いです。1.5kgでもちょっと重いと感じます。というわけで軽量PCってどれを選んだら良いのか調べやすくするために各メーカーごとにシリーズ名と軽量モデルの有無だったりを整理しました。 ちなみに今メインで使っているPCはゲーミングノートなので重量は重いです。 https://oasis-log.com/?p=6441 国内メーカーのシリーズ別特徴まとめ 国内メーカ ...

PC周辺機器 おすすめ記事

ProtoArc EM11 NLの先行モニターに当選!さっそく使ってみました。

今回はProtoArc EM11 NLというバーティカルマウスになります。先行モニターに応募し、運良く当選したのでさっそく使ってみました。 手首をひねらずにもてる形状のマウスということで普段から使用しているロジクールのLIFTと比べてどうなのか、など大変気になります。 ProtoArc EM11 NL 開封! ProtoArc EM11 NLの外箱です。 開封すると説明書がお目見え。 その下にマウス本体です。 付属品 付属品は充電用ケーブルです。A to Cケーブルでマウス側がType-cとなります。 P ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-MD-V215F|21.5インチの大画面モバイルモニターを使ってみた

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回は大型サイズのモバイルモニターです。モバイルモニターというと13~17インチが一般的ですが今回のモデルはモバイルモニターの規格外ともいえる特大サイズなモバイルモニターとなります。 お家のリビングでPCを使う勢としてはちょっと気になるこのモデル。普段はモニターなしで作業していたとしても、やっぱりあると便利なんです。PCの横にモバイルモニターを設置して用途に合わせて活用するスタイルです。 や ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン【VGP2025 金賞・コスパ大賞】を使ってみた

SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホン 今回は、SOUNDPEATS CC イヤーカフ イヤホンです。 SOUNDPEATSさんより CC イヤーカフ イヤホンの提供をいただきましたので早速紹介していきたいと思います。 こちらのモデルは読んで字のごとくイヤーカフのイヤホンです。耳穴をふさぐことなく使用できるイヤホンなので外部の音を聞き逃したくない場合や開放感にメリットを感じる方にバッチリなイヤホンとなってきます。 割引クーポンもあります。 コード:SPCCP07PR03割引:5%OFF ● クー ...

PAGE TOP