当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホ

【レビュー】OPPO RENO 10 Pro 5Gを購入した。|デザインが良い。充電が爆速。大画面で軽量級。

2024年3月8日

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-IPS238G180Q 23.8インチゲーミングモニターをつかってみた。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回はJN-IPS238G180Qモニターです。23.8インチのWQHDゲーミングモニターなので解像度も高く、小ぶりなサイズ感で扱いやすいです。 JN-IPS238G180Qを開封 外箱はこんな感じです。 開封するとこんな感じになります。 付属品はこちら。DPケーブルも付属します。電源アダプタは小ぶりなサイズ感です。 モニタースタンドに取り付ける際使用するVESAスペーサーも付属しています。 ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホンを使ってみた

今回はSOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン。 オープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンです。 SOUNDPEATS様より提供をいただきましたので実際の使用感などお伝えできればと思います。 SOUNDPEATS ChasersはVGP2025の金賞受賞のイヤホンです。期待値があがってきます。 SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン SOUNDPEATS Chasersの外箱です。VGP2025の金賞受賞の表記もあります。 外箱の裏面です。 開封するとこんな感じです。 ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-315V160UR-HSPを使ってみた。ゲームをするならゲーミングモニター。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-315V160UR-HSP 今回お借りしたのはJAPANNEXT JN-315V160UR-HSP、4K解像度のVA液晶ゲーミングモニターです。 外箱です。 開封するとこんな感じです。 付属品はHDMIケーブルと電源アダプタになります。 スタンドは手回しできるネジ式なので組み立てに工具は不要です。 そして高さ調整が可能な高性能スタンドです。差し込んではめるだけで組み ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...

OPPO RENO 10 Pro 5Gを購入しました。

ミドルレンジモデルでありながら価格の値崩れが大きめです。お安く買えるチャンスかもしれません。


オアシスです。
X(twitter)猫ブログもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


OPPO RENO 10 Pro 5G

OPPO RENO 10 Pro 5Gは個人的には背面のデザインが好きです。

色もおしゃれなカラーでとても惹かれます。スペックはそこそこですが、全体的なバランスはとても良いのでおすすめできるスマホと思っています。

参考になれば幸いです。

開封

外箱はこんな感じで

開封するとこんな感じ

付属品はケースと、80w充電器と、ケーブルになります。
中古ですが、付属品ぜんぶありの品を購入したので新品購入と同じです。

OPPO RENO 10 Pro 5Gのスペック

OPPO RENO 10 Pro 5Gのスペックは下記になります。

比較のためミドルスペックスマホのスペックを並べています。

OPPO Reno 10 PRO 5GMOTOROLA Edge40AQUOS sense7
画面サイズ6.7インチ6.55インチ6.1インチ
本体サイズ( 幅 x 高さ x厚さ, mm)75×163×7.967.3×138.4×7.370×152×8
本体重量185g167g(ルナブルー)
/171g(イクリプスブラック)
158g
CPUSnapdragon 778 5GMediaTek Dimensity 8020Snapdragon 695 5G
メモリ8GB8GB6GB
ストレージ256GB256GB128GB
バッテリー容量4,600mAh4,400mAh4,570mAh
充電速度(有線)80W68W18W
センサーサイズ1/1.56インチ1/1.55インチ1/1.55インチ
画素数メイン(アウト)カメラ広角50MP
望遠32MP
超広角8MP
50MP
超広角13MP
標準50.3MP
広角8MP
インカメラ32MP32MP8MP
ズーム性能(拡大)メイン(アウト)カメラ光学2倍デジタル8倍デジタル8倍
F値(レンズ絞り穴の大きさ:レンスの明るさ)メイン(アウト)カメラ広角F1.8
望遠F2.0
超広角F2.2
F1.4
マクロF2.2
標準F1.9
広角F2.4
インカメラF2.4F2.4F2.0
耐水・防水性能IPX4IPX7IPX5/IPX8
防塵性能IP5XIP6XIP6X
発売日2023/10/62023/7/212022/11/25
発売当初税込価格8万円6.4万円5万
中古Aランク税込価格
(ポイント付与分を差し引いた実質価格)
2023年10月時点
4万円4.4万円4.2万
その他Dolby Atmos

引用:OPPO公式サイト

ベンチマーク

3DMarkとPCMarkのスコアになります。

端末名CPU3DMarkPCMark
OPPO Reno 10 PRO 5GSnapdragon 778 5G2,4629,155
motorola razr40Snapdragon 7 Gen13,16310,428
motorola edge40MediaTek Dimensity 80204,47716,802
Xiaomi Redmi 12 5GSnapdragon 4 Gen2-9,673
motorola g52j 5G specialSnapdragon 695 5G1,21711,160
SHARP Aquos sense7Snapdragon 695 5G1,2167,826
Galaxy S22 ultraSnapdragon 8 Gen 12,57914,792
SHARP Leitz Phone1Snapdragon 888 5G5,422-
BALMUDA PhoneSnapdragon 7651,517-

デザインが良い

デザインと色が良い。これに尽きるかと思います。

背面のカメラ部分が良い印象。

画面サイズのわりに軽量

軽量スマホが好きなのでまとめ記事を書きました。下記で読めます。

軽量スマホが好き
軽量スマホが好き

続きを見る

OPPO RENO 10 Pro 5Gですが、画面サイズが大画面(6.7インチ)のわりに軽量185gです。

付属品のケースにいれても206gです。

手に持ったときの感じる重さが軽いです。

28分ワンダフルチャージ!充電爆速。

付属の充電器を使用することで、80wの急速充電に対応しているので28分で充電できるというのもすごいです。超便利。

まとめ

実際に触ってみて、使ってみての使用感はとくに問題なし。という一点につきます。性能はそこそこですが、デザインや色が良いので印象がとても良いです。

価格面含めて全体のバランスがよく、充電性能の強さもあいまっておすすめできるスマホに仕上がっています。

なにかしら、お役にたてば幸いです。

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-IPS238G180Q 23.8インチゲーミングモニターをつかってみた。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 今回はJN-IPS238G180Qモニターです。23.8インチのWQHDゲーミングモニターなので解像度も高く、小ぶりなサイズ感で扱いやすいです。 JN-IPS238G180Qを開封 外箱はこんな感じです。 開封するとこんな感じになります。 付属品はこちら。DPケーブルも付属します。電源アダプタは小ぶりなサイズ感です。 モニタースタンドに取り付ける際使用するVESAスペーサーも付属しています。 ...

おすすめ記事 環境づくり

SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホンを使ってみた

今回はSOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン。 オープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンです。 SOUNDPEATS様より提供をいただきましたので実際の使用感などお伝えできればと思います。 SOUNDPEATS ChasersはVGP2025の金賞受賞のイヤホンです。期待値があがってきます。 SOUNDPEATS Chasersオープンイヤーイヤホン SOUNDPEATS Chasersの外箱です。VGP2025の金賞受賞の表記もあります。 外箱の裏面です。 開封するとこんな感じです。 ...

おすすめ記事 モニター

JAPANNEXT JN-315V160UR-HSPを使ってみた。ゲームをするならゲーミングモニター。

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXTアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-315V160UR-HSP 今回お借りしたのはJAPANNEXT JN-315V160UR-HSP、4K解像度のVA液晶ゲーミングモニターです。 外箱です。 開封するとこんな感じです。 付属品はHDMIケーブルと電源アダプタになります。 スタンドは手回しできるネジ式なので組み立てに工具は不要です。 そして高さ調整が可能な高性能スタンドです。差し込んではめるだけで組み ...

おすすめ記事 環境づくり

【Flexispot C5】コスパに優れたオフィスチェア

ご案内 こちらの記事で使用したC5はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 今回はFlexispotのC5チェアです。控えめな価格帯でありつつ機能性は十分なオフィスチェア高コスパなチェアなのでなかなかに良いオフィスチェアです。 前回C2チェアをご提供いただいていますがその記事はこちらで読めます。 https://oasis-log.com/?p=7265 Flexispot C5を組み立てた。 チェアなのでしっかり感のサイズ感。重いので気を付けて運びましょう。外箱はこんな感じです。 開封して梱包 ...

おすすめ記事 環境づくり

FlexiSpot C2は座り心地最高なオフィスチェア。満足度が高いです。

ご案内 こちらの記事で使用したC2はFlexiSpot様よりご提供をいただきました。 FlexiSpotさんはチェアも複数モデル販売していますが今回は高級モデルなC2をいただきました。使用感などなど、とても楽しみです。 FlexiSpot C2 FlexiSpot C2が届きました。 チェアが入っているだけあって箱は大きいです。 開封の儀 開封すると厳重に梱包されています。 梱包をといて並べるとこうなります。あまりパーツは多くないのでカンタンに組み立てできます。 組み立てはカンタン まず、土台にキャスター ...

PAGE TOP