今回はINNOCN社から25G2Gというゲーミングモニターを提供いただきましたので、そちらを紹介していきたいと思います。
25G2Gは24.5インチのゲーミングモニター。サイズ感はちょうど良い感じなのでフォートナイトとスト6と、活躍しそうな予感です。
オアシスです。
X(twitter)もよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。
25G2Gの外箱
外箱はこんな感じです。組み立て方が箱に記載されています。


開封するとこんな感じです。

こちらはディスプレイ本体。

付属品は写真のとおり。電源アダプタとHDMIケーブルが付属します。

25G2Gのスタンド
25G2Gのモニタースタンドはカンタンな構造になっています。差すだけです。
土台と支柱は差すだけ。スタンドとモニター背面の取り付けも差すだけ。組み立てはとてもカンタンです。

ゲーミングっぽい模様のデザインです。
25G2Gのスペック
| 型番 | 25G2G |
| サイズ | 24.5インチ |
| 画面種類 | IPS |
| 画面処理 | 非光沢 |
| ディスプレイ最大解像度 | 1920x1080 |
| リフレッシュレート | 180Hz |
| 応答速度(最大) | 1ms |
| 横×縦×厚み(スタンド含まず) | 56x33x5.8cm |
| 対応端子 | HDMI x1 ・DP ×1 |
| VESA | 100x100mm(M4x6mm) |
ゲーミングモニターによくあるスペックといった印象です。
ゲーミングモニターとして使ってみた。
25G2Gをゲーミングモニターとして使ってみました。


普段16インチでプレイしているせいもあって画面には迫力があります。
サイズの違いに慣れるまでにちょっと時間が掛かりそうです。


ゲーミング用途が中心であれば、大きすぎると見づらかったりして、24インチ程度が最適だったりもします。
プレイするゲームの種類によっても最適解は違ってくると思います。
フォートナイトであれば24インチくらいか、27インチくらいが最適になってくるのではないでしょうか。
スト6ならもっと大きくてもよいかもしれません。
スペック的には十分でありつつコスパも良好なのでなかなかに25G2Gはよいモニターだと思います。
参考になれば幸いです。