オアシスです。
X(twitter)もよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。
JAPANNEXT JN-282i4KP
JAPANNEXT JN-282i4KPは3:2の比率の4K Plus解像度です。
なかなか見かけない比率なので使用感にはクセがありそうですが、ぴったりハマる人もいるのではないでしょうか。
実際につかってみましたのでそのあたりをお伝えできればと思います。
ちなみに今回取り上げている、JN-282i4KPはAmazon販売限定品になります。
販路限定でないverだとJN-282IPS4KPだったり、高さ昇降機能付きのJN-282IPS4KP-HSP-C90WもありますがAmazon限定verは5,000円ほどお安いです。
JAPANNEXT JN-282i4KPの外箱
JAPANNEXT JN-282i4KPの外箱はこんな感じ。いつものJAPANNEXTさんの雰囲気です。

開封するとこんな感じ。

付属品は電源コードとHDMIケーブルとVESAスペーサー。

電源コードはアダプタ部分がありませんのでスッキリしています。
JAPANNEXT JN-282i4KPのスペック
| 型番 | JN-282i4KP |
| サイズ | 28.2インチ |
| 画面種類 | IPS |
| 画面処理 | 光沢 |
| ディスプレイ最大解像度 | 4K plus(3840x2560) |
| 輝度 | 340cd/m2 |
| コントラスト比 | 1200:1 |
| リフレッシュレート | 60hz |
| 応答速度(最大) | OD:5ms(GtoG) |
| 表示色 | 10.7億色 sRGB:100% / DCI-P3:95% |
| 本体重量 | 約4.8kg |
| 横×縦×厚み(スタンド含まず) | 609x418x42mm |
| 対応端子 | HDMI x2 ・DP ×2 |
| VESA | 対応 100x100mm (M4x10mm) |
スタンドも工具不要で組みやすい。
付属のモニタースタンドは工具不要で組み立て取り付けができます。手で閉めることができます。

しっかりした作りで安っぽさもありません。安定感抜群。

VESAにももちろん対応しています。モニターアーム取付時などに使えるVESAスペーサーも付属しています。

2画面表示は横幅がせまいけどどうなのか。
2画面表示も見やすいです。

まとめ

今回は3:2の比率の4K Plus解像度、JAPANNEXT JN-282i4KPでした。
珍しい縦横比率ですが、かなり使いやすいです。4K解像度もきれいです。
モニター選びの参考になれば幸いです。