筆者は用途別にクレカを使い分けています。
これが還元率からみても一番お得な使い方であるとともに、クレカの明細を見るだけで、用途別にいくら使ったのかが一目瞭然になります。
下記は、そういった使い方にあっているクレカだと思いますので、クレカ選びの参考になれば幸いです。
オアシスです。
Xもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。
楽天カード
楽天カードは、言わずもがなな大人気クレカです。
年会費無料。楽天での買い物は+2%還元されます。
楽天で買い物するなら持っておいて損はないクレカ。
三井住友カード(NL)
コンビニなら、三井住友カード(NL)。
三井住友カードはスマホ決済(NFC)としてVisaタッチ、Mastercardタッチ決済をすることで、対象のコンビニやファミレスなどで7%還元をうけることができます。年会費も無料です。
7%はでかいです。コンビニだとセブンイレブン、ローソン、ミニストップで還元をうけることができます。
セブンイレブンで三井住友カードを登録したスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済をすると7%のポイント還元が受けれます。
かなり大きい還元なので要チェック。iD決済とは別なのでご注意ください。
ゴールドカードは初年度年会費無料、年間100万円の利用で永年年会費無料になり、10,000ポイントがプレゼントされます
Amazonカード
AmazonカードはAmazonでの購入で1.5%または2%の還元が受けれます。Amazon以外での利用の場合は、1%の還元となります。
Amazonプライム会員だと2%、非会員だと1.5%の還元です。また、プライム会員なのか非会員なのかで券面のデザインが変わります。
Amazonでの買い物ならAmazonカード。
Paypayカード
PayPayカードはPaypayの決済用クレカに選択できるほか、還元率1%と高還元になります。
また、他のクレカだと非対象のSuicaのチャージも1%還元が受けれます。
Paypay使うならpaypayカード。
エポスカードゴールド
エポスカードゴールドは、キャンペーン対象のショップ(3店舗を選択します)でポイント還元が3倍(1.5%)になります。
筆者の場合、よく行くスーパーとドラッグストアが対象店舗に含まれていたので選択しています。
エポスカード(一般カード)を年間50万円利用することで、エポスゴールドカードへの招待を受けることができ、永年年会費無料となります。
リクルートカード
上記のクレカは筆者も実際に使っているのですが、枚数が増えてしまった関係で見送ったクレカもありましたので一応紹介します。
リクルートカードは還元率1.2%の高還元クレカです。年会費も無料。